【ほどがや無料塾、毎週開催中!】

 コロナ禍のもとでも、ほどがや無料塾は毎週金曜日の夜に開催中です。
詳しい日程はこちらのページをご覧ください。
今月の無料塾の予定について

高校生の学習サポーターが4人へ❗(^_^)


両端の国大生OB2人と高校生サポーター
 2/12(金)も、対面の無料塾、オンライン無料塾を平行して開催しました。

オンライン無料塾には、この週、小学生11人、中学生7人が参加、大学生サポーター12人が参加して学習支援を行いました。
一方で、今週が今年28回目となる対面の無料塾には、小学生10人、中学生6人が参加。1時間半だけでしたが、多くの子が目一杯使って学習していました。

対面の無料塾ではとても嬉しかったことがあります。新たに高校生が1人、サポーターとして参加してくれたことです。
初めてサポーターとして参加したのは高校1年のSくん。昨年度の無料塾の卒業生でもあります。来た当初は、どの子について学習支援を行うか、少し迷っている様子でしたが、その後は小6生2人と学習に取り組んで、終業間際にはずいぶん打ち解けている様子でした😊

Sくん自身が中学生の時、学習を支援してくれた横浜国大OB・社会人のNくんもこの日の途中から無料塾に参加。学習支援を受ける・支援する関係が、今度はサポーターの先輩・後輩関係になっていたことに、2人とも何だか嬉しそうでした。

この日は、これまでも参加してくれていた高3生のAさん、Yさんや、高1生のHくんも含め、高校生がサポーターとして4人も加わってくれました。4人とも、ほどがや無料塾の卒業生で、今、サポーターとして関わってくれていることは、とても感慨深く、嬉しいです!

今は未だ、大学生が対面の無料塾には復帰できないなか、退職教員の皆さんや横浜国大生OBと一緒になって、高校生サポーターが無料塾を支えてくれていることは本当にありがたいし、頼もしい限りです。





0 件のコメント:

コメントを投稿

【ほどがや無料塾オンライン説明会 第1回 開催決定!】
【ほどがや無料塾オンライン説明会 第1回 開催決定!】
今春、大学入学予定の新入生の皆さんに向けて、Zoomで学習サポーター説明会を行います💻ほどがや無料塾の学習サポーターをやってみたい方、ぜひお気軽にご参加ください♪(現在、ほどがや無料塾は和田町・星川の会場で対面の学習支援と、オンラインでの学習支援を行っています。)◆日時3/17(水) 午前10:00〜11:00◆参加方法事前にEメールで下記アドレスまで、または無料塾TwitterのDMで参加したい旨をお伝えください。studyfree.hodo@gmail.comZoomのURLをお送りします! 
1/22(金)今週も対面とオンラインの2つの無料塾を開催
1/22(金)今週も対面とオンラインの2つの無料塾を開催
 緊急事態宣言が出されている中、ほどがや無料塾ではオンライン無料塾を開催すると共に、対面の無料塾ではこれまでの感染拡大防止の対策とあわせて、20時以降の外出自粛に向け19時半終了とするため、これまで2コマ実施を1コマ(18:15〜19:30)へ減らして実施しています。1/22(金)は、オンライン無料塾に18人の子どもたちと11人の大学生サポーターが参加。LINEやZoomを使い、ビデオ通話やチャット、写真などを使ってオンラインの学習支援を行いました。今回で34回目の開催となり、大学生サポーターが時間をやりくりして継続的にねばり強く取り組んでくれていることには、本当に頭が下がります。 1/22(金)の対面の無料塾は、写真の通り子どもたちが15人ほど参加。サポーターの側は、退職教員の方とあわせて、大学時代に無料塾のサポーターだった社会人3人、そして中学生まで無料塾で学んでいた高校生