小中学生20人を大学生サポーター(先生)11人が、LINEを使って1対1で学習をサポート。あるサポーターはチャット(メッセージ)で質問と解答のやり取りをしたり、他のサポーターはビデオ通話や音声通話を使って学習を支援していました。
中1生保護者の方からは「(写真やビデオを使い)判らない事が伝わって解けたのが嬉しかったようです」と感想いただきました😂

「オンライン無料塾」は、今週4/24も開催予定。体験(在宅)参加大歓迎です!
写真はお子さん←→サポーターをつないだ「サポートセンター」と反省会ミーティングの写真です。
ほどがや無料塾としては、対面の塾を再開できるまでの間、臨時に「オンライン無料塾」での学習支援を行っていきます。またボランティアの学習サポーターを募集します。
明日4/21(火)20時からは、“無料塾説明会”をオンラインで開催!果たして上手くいくのでしょうか…😝
現在、教育学部1年生3人が参加予定です。参加希望の人、明日4/21の19時くらいまでにまずはご連絡ください❗
連絡先
http://studyfreehodo.blogspot.com/p/blog-page_83.html
0 件のコメント:
コメントを投稿