【ほどがや無料塾、毎週開催中!】

 コロナ禍のもとでも、ほどがや無料塾は毎週金曜日の夜に開催中です。
詳しい日程はこちらのページをご覧ください。
今月の無料塾の予定について

2019年もありがとうございました!







12/27(金)は、2019年最後の無料塾となりました。冬休みに入っていることもあり、普段より子どもの参加は多くありませんでしたが、サポーターはほぼ1対1での学習サポートができていた様子でした。冬休みの宿題がたくさんある子もちらほら… なんとか乗り切って!



2019年を振り返ると、ほどがや無料塾にとって大きな節目の1年だったように感じます。長く無料塾に参加してくれた子どもや大学生が3月に卒業した中、それに代わって入学したばかりの大学生を早い時期からたくさん迎えることができました。



先日のサポーター忘年会では、サポーター一人ひとりが子どもとよい関係を築けているーそんなエピソードをたくさん聞かせてもらいました。また、無料塾で学んでいた高校生がサポーターとして帰ってきてくれたことも、画期的な出来事だったように思います。





率直に言えば、無料塾が少しずつ大きくなっていく中で、「いまは問題なくできていることが、これからは困難になるかもしれない」という感覚もあります。それをふまえ、ことしはミーティングの時間を長く確保したり、サポーター会議を開催したりするなど、無料塾の"いまと未来"を見据えて活動してきました。



「学校の勉強がわかる」、子ども一人ひとりがそう感じられるよう、これからも活動していきます。

2020年の無料塾は、和田西部町内会館にて1月10日(金)からスタートします。今年もどうぞよろしくお願いいたします!

(学生サポーター S)




0 件のコメント:

コメントを投稿

1/17、すごく賑やかでした😊
1/17、すごく賑やかでした😊
こんばんは✨本日の無料塾の様子です。本日は久しぶりに来てくれたサポーターや社会人の方もいて、すごく賑やかでした。受験まで1ヶ月を切った中3生も沢山来てくれました!明日からセンターですね、大学受験生の皆さん、体調を整えて頑張ってください( ´∀`)
メリークリスマス♪
メリークリスマス♪
きょうの無料塾は、ちょっといつもと様子が違う?「メリークリスマス!!!」サポーター扮するサンタさんとトナカイが、大きな袋を持って登場しました。一瞬のどよめき…大歓声で迎えられるかと思いましたが、小学生の鋭い突っ込みにたじたじ。「ヒゲは白いのに髪の毛は黒いの?」「トナカイなのに靴下はいてるの?」「サンタさんってもっと太ってるんじゃないの?」…何はともあれ、みんなにお菓子のプレゼントをできて良かったです😊 これからも楽しいイベントを企画できればと思います。次は節分かバレンタインかな?まもなく冬休みとなる時期ですが、中学3年生はいよいよ表情が引き締まってきました。これまでの卒業生には、入試問題などで分からなかったことを無料塾で聞くーそういった上手な活用法をしていた例もありました。一人ひとりが充実した学習をできるよう、これからもサポートしていきたいと思っています。