○ まず10/18のおやつは、保護者の方がつくってくれた手作りおやつと、サポーターのWさんが実家のお土産で買ってきてくれた「きびだんご」。『今日は結構おやつ多かったでしょ』と思っていたら、いえいえ二回目を狙ってるギャングがいるいる。美味しかったんでしょ~。
○ この日は、いつもよ〜〜くしゃべっている小3男の子グループが、超マジメに勉強してるではないですか!「週明けの漢字テストで絶対いい点とる!」「この算数(教材)、今日中に○ページ終わらせる!」など、動機は様々でしたが、この2人ががんばってます!!
○ 最後の写真は、今日が初めてではないものの、一度お迎えの車に行ったRくん。戻ってきて「先生、お母さんが『食べて』だって」、「うちの畑でつくったんだよ」と野菜・根菜を持ってきてくれました。ありがたいし、何だかこの構図がいいなぁと思って。
…以上です。
0 件のコメント:
コメントを投稿