この日の朝、教授のご厚意で横浜国大の講義の冒頭、無料塾の説明とビラ配りをさせていただきました。

ここには5人の大学1年生が参加してくれて、和やかな雰囲気のもと、けれども真剣に説明を聞いてくれたと思います。
夜は今年度、第1回目の無料塾です。
一つずつ学年の上がった子どもたちが、元気に通ってきてくれました。
また大学生サポーターの方はと言うと…初参加の大学生12人の「サポーター体験」を迎えて総勢25人ほどのサポーターが参加しました! ぶっちぎり過去最高記録でした🎂
このままではちょっと名前を覚えきれない!と、終了後に自己紹介の時間をとりました。

高校生活、いろんなことがあると思うけど、たまにはぜひ顔を出して下さいね。

地域の子どもたちの学習支援をより充実させるために、ぜひ無料塾のボランティアに参加してもらえたらと思います。
それにしても怒濤の一日でしたが、実はこの日は6年前の同日に、第1回目の無料塾を開始した日でした。その初回から参加してくれた当時の大学1年生(社会人三年目)のMくんも駆けつけてくれて、皆さんと交流できたのは、印象深い、とても嬉しい日となりました。
こんな風に七年目をスタートしたほどがや無料塾、今年度もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
0 件のコメント:
コメントを投稿